2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

新聞はとらない。新聞無しでもニュースについて喧々諤々議論できることが私の誇りであり、自慢であり、一つのステータス。

おはようございます。 ネットを解約してから一か月が経とうとしています。 このブログはコンビニのwifiを通して行っています。 無料で使えるので嬉しいです(^^)。 私は新聞をとっていません。 今のところとるつもりはありません(*^^*)。 新聞をとると月に3,0…

部屋の物を手放しまくって断捨離することはコストのかからない生活を豊かに送る第一歩である。部屋の一部を占領していたデスクトップを手放し、その分の家賃負担をやめる。

最近、『ぼくたちに、もうモノは必要ない。ー断捨離からミニマリストへー』(佐々木典士)の本の影響を受け、部屋の物を大量に処分しました。 本書の捨てるテクニックを何回も読みあさり、今まで捨てられなかったはずの部屋の物を二念無く大量に捨ててしまいま…

イナゴとり行事「イナゴンピック」をフォークロリズムの観点から考える。収入だけが目的ではない地域振興。

おはようございます。 最近、山間地における地域振興について考える機会がありました。 地域振興とは何だろうか。 単に収入を上げることだけが主目的でいいのか。 地元の人に喜ばれるにはイベントに何の要素が必要なのか。 その回答の糸口となりうると私が考…

老後はマイナー・サブシステンスの特質を持つ野生生物採集の活動に関わっていきたい。経済的価値よりも社会的・精神的価値を重視して生きる術を祖母のイナゴの佃煮から学ぶ。

おはようございます(^^)。今日は経済的価値よりも社会的・精神的価値を重視した生業について考えたいと思います。 私は大学院生時代、野生生物採集とその食用について研究をしていて、金銭的な収入よりも楽しみや生きがいを重視する生業について修士論文を書…

書くこと自体はアクセス数以上に無限の可能性を秘めている。いつも「コストのかからない男ブログ」を読んで下さりありがとうございます。

みなさま、いつもブログの購読ありがとうございます。 おかげさまで最近は一日20から60のアクセスがあり、とてもうれしく思います(*^^*)。 この規模だとだいたい学校の教室の規模になりますね;^_^A。 教室で講義を毎日している気分です。 みなさま一人一人が…